台風8号、各地に被害をもたらしているようですね。みなさま、どうぞお気をつけください。
こちらも昨日は一日中雨となりました。それほどひどい降りではなかったものの、突然、風とともにざーっと降ったりしていたので、スーパーへ行くのは中止。
夜はサッカー「アルゼンチン×オランダ」もあるし、と、家にあるもので
フォカッチャを作りました。
実は何の関係もないんだけど、大根を煮たのとかおひたしとかよりも気分的にサッカーっぽいかな、ということで。今回は生地にマッシュポテト(ドイツによくある市販の粉末)を加えてみました。
一次発酵が終わるところまで、HBにおまかせ。
そのあいだに、薄切りにした玉ねぎをフライパンで色づくまで炒めておきます。
これから焼くところ…

普段はオリーブにはトマトソース(ただのトマトピューレ…)をぬらないんですが、色も寂しいので隠し味的に使ってみました〜。
これとサラダ、食後にチーズという簡単な夕食になりました。
フォカッチャの残りは、今日のふぇのお弁当に。
日本で買ってきたスープカップ(→
Tigarスープカップ)もデビューしました!
← 応援クリックお願いします!
こんにちは。
ワールドカップ、ドイツは盛り上がっているんでしょうね~。
しかし、今回のドイツは強いですね。
しかも見ていて面白い。
決勝が楽しみです!

pecopecoさん
盛り上がってますよ〜!近所でもゴールの度に花火(音だけのやつ)が上がるんですが、ブラジル戦の時は、途中、間に合わなかったり、6、7点目は在庫切れ(?)で上がらなかったりしました。
ドイツ国旗をつけた車も増えてきました。バルコニーにも旗がひらひら。
今週末も早起きがんばってください!(笑)
ポテトの粉末を入れたらやっぱり、もちもちっとなったのでしょうか?興味あります。
ワールドカップ、我が伊夫はドイツが憎たらしい様であーだこーだ言っていますが、穏やかな(?)ふぇさんはきっとそんな事無いでしょうね。。。
決勝の日曜日はどこまで盛り上がってしまうんでしょう。ドイツが優勝したら、何かこちらにもいい事あるのかな?(皆機嫌が良くなってしばし愛想がいいとか、あちこちで優勝記念セールするとか。笑)などと考えたりしています。

cloverさん
はははー!わかります。ふぇも控えめにブラジルを応援していたようです。
優勝したら…何かいいことあるんですかね〜。クリンスマン監督(アメリカ代表の)のご実家のストゥットガルトのパン屋さんでは、すでに7-1と書かれたパンが登場したそうです。
デパートやスーパーで「全商品20%引き」とかやってくれたら嬉しいなあ。無理か。

cloverさん
ポテトの粉末についてお返事忘れてました!
もちもち、というより、しっとりな感じです。味的にはそれほどわからなかったので、もっと入れてみようと思います!
コメントの投稿